待ちに待ったボーナスの時期ですね。
すでにボーナスが支給されている方も、まだこれらかボーナスが支給される方も財布に余裕が出る時期です.
すでにボーナスが支給されている方も、まだこれらかボーナスが支給される方も財布に余裕が出る時期です.
余裕がある時期だからこそ、普段は使うことのできないチャレンジにお金を使ってはどうでしょうか。ボーナスの使い道が特になくただ浪費するつもりの方や意味のない貯金に回す予定の方はこんな使い方もあるのでは?程度でこの記事を読んでいただけると嬉しいです。
では、ご覧ください。
皆様お疲れ様です。
かえるです🐸
かえるです🐸
世の中のボーナスの使い道とは?
まずは、世の中がボーナスの使いかはどんな内容でしょうか。
1、貯金
2、ローンの返済に充てる
3、旅行に行く
4、ブランド品の購入
5、普段の生活の足しにする
上記のランキングを否定するつもりは一切ないですが、この低金利の状況では貯金へ投資する意味合いは非常ひメリットが低いと思いますし、せっかくの資金をただ寝かせておくのは勿体ないですね。
では、🐸のボーナスの使い道とは?
私かえるのボーナスの使い道とは?
ちなみに私🐸は今年のボーナスを一部高い肉を食べに行く!そして、楽天ポイントせどりを始める資金としたいと思います。残りは株式投資です!楽天ポイントせどりに関しては、以前、せどりは自身の資産にならない為、おススメでないと記事にしました。
www.kerokerokero.work
では、なぜ?ここにきてせどりに挑戦するのかと言うと、世の中には楽天ポイントせどりという種類のせどりがあり、楽天経済圏で生活している私にとってはメリットがありそうなお金の稼ぎかただったのです。また、せどりをやってもいないのに、ネットからの情報だけでおススメしないのも違う話なのでまずはやってみようと思い立った為ですね。この楽天ポイントせどりは別途ご報告をしたいと思います。
高い肉はウルフギャングに行く予定です。私のような貧乏人は普段行くことが出来ないのですが、ボーナスが出る時期ぐらいは一度は行ってみようかなとw
ボーナスで投資に挑戦してみよう!
貯金や投資だけがボーナスの使い道ではないですね。
株式投資に関しては、以前少額投資の勧めを記事にしています。
特に株式投資に関しては、積立NISAから始める事をおススメと思います。
SBI証券では「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」という非常におすすめなインデックス・ファンドも登場しています。
このボーナスの際に投資を始めては如何でしょうか。
ちなみに私🐸が購入予定の株式は下記です!
VT、VYM、ARCCを予定しています。
あれ?、ARCCは下落時に購入するって言ってたじゃないかと言われそうですが、いつ来るかわからない下落をまつのではなく、ボーナスの時期ぐらいは購入してもよいのではないかと判断に至りました。
あれ?、ARCCは下落時に購入するって言ってたじゃないかと言われそうですが、いつ来るかわからない下落をまつのではなく、ボーナスの時期ぐらいは購入してもよいのではないかと判断に至りました。
値下がりしている個別株があれば上記とは別に購入をしていきたいと思います。
まとめ
さて、如何でしょうか。
私は株式投資の資金と、食事、せどりの資金としたいと思っています。
皆様は何に使うか計画は立てていますか?
普段は生活費に消えてしまう給料ですが、ボーナスという資金が増えるこの時期に普段は出来ない事、挑戦してみたいと思うことに利用してはどうでしょうか?
では、引き続きよろしくお願いいたします。