かえるの米国株投資生活

米国株を中心とした投資で不労所得生活を夢見るサラリーマンです!

2022年8月 資産運用報告

皆様お久ぶりです!
かえるです!

お久ぶりの資産運用報告をしたいと思います。
前回の投稿から約半年以上経ってしまいましたが・・・
2022年に入ってからいろいろありましたね。
Nasdaq、S&P500も下落し最近になってようやく底打ちか?など思っている状況ですが、米国のインフレ率も下がりつつあり後半戦の株価に期待したいところです。

結論、現在7,932,057円となり前回(2021年12月)から746,276円の増加となっています!

今年の目標は1,000万円です。
若干厳しさが出てきましたが後半戦の伸び次第ですので、淡々と毎月の積立NISAの継続。定期購入しているETFの継続をしていきます。直近の記事は↓です。

www.kerokerokero.work

 

さて詳細です。

 

 

資産状況



現金の比率は大きく下がっています。
理由としては、6月のNasdaqが下落したタイミングでリスクを承知で個別を購入した為と実家の倉庫のリフォーム費用を支払いしたためです。
これから徐々に現金を増やしながら積立NISA、ETFの定期購入をしていきます。

前回にくらべ株式の比率は大きく上がっています。
先にも記載した通り、6月の時点でリスクをとって個別株を購入したためです。
PFも大きく変更しております。(ブレブレです)

 

株式



大きな変更をしました。
VIG、ARCC、GLDM、BND、ZIをすべて売却しています。新規で、TSLA、AMZN、GOOG、META、PFF、XYLD、VXUS、VOOを購入しています。
言わずもがな、個別株はリスク承知です。このタイミングで購入しました。META以外は最近の株価上昇で含み益となっています。

PFF、XYLDは高配当ETFですね。
高配当株はまだ、手を出さないみたいなことを言っておりましたが、やっぱり配当金が欲しい!!という思いから全体の10%程度にする予定です。

続いて、VOO、VXUSです。
VXUSは分散の意味合いです。VTでも良いのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、自分で国別比率を変更したく、VOOとVXUSを別々に購入しています。VOOは投資を始めた初期に購入しておりましたが、配当金が低い!と言う安直な思いから売却していました。ですが、改めて今回の下落を経験しVOOの安定性ははやり抜群で主力とすることを決めました・・・
以前は、投資信託楽天VTIを購入しているからと考えていましたが、投資信託は別でPFを考えなおした次第です。

VOO+VXUSで全体の60%程度、個別株が全体の30%程度、残りの10%が高配当ETFとしていきます。QQQは含み益が出た段階で徐々に売却していき、主力ETFの比率を上げていく予定です。

PFがいろいろと変更になっていますが、経験を基に自身でああだこうだ考えてPFを変更することが大切なのではと思っております。

投資信託

以前は5万円分購入していましたが、現状は33,333円分としています。
安定した含み益となっています!

資産推移状況


なかなか、資産800万円を超えるようで超えない状況です。一時期資産が2000万円を超えていますが、これはAmazon株式分割したためのトリックです(笑)
ですが、毎月淡々と同じ事を行っていき、かつ、PFを自身で考えながら資産の最大化を図っていきます。引き続き頑張っていきましょう!

では、引き続きよろしくお願いいたします。