かえるの米国株投資生活

米国株を中心とした投資で不労所得生活を夢見るサラリーマンです!

【一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学】cis本 読みました!

 

f:id:syuichix:20190202185905j:plain



皆様お疲れ様です。

前々から気になっていた本がありました。cis氏の【一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学】です。


ご存知だと思うのですが、cis氏は日本で有名個人トレーダーであります。


長期投資はしない・配当金に興味がない・ナンピン最悪のテクニックであるという
cis氏の方針と私の投資方針が180°異なっており、違う投資方針の日本でトップレベルの方が何を思い資産運用しているのか気になり購入してみました。

 

まず、cis氏に関してご説明します

・6,000万円の資産を築けた際にサラリーマンを退職し専業ディーラーへとなる

・現在では資産230億円となる

・中学からパチンコを始め友達に日当を払うことで代打ちさせ(代わりにパチンコをしてくれる人)
大学生時代には2,000万円を貯めた

・ゲームが大好き。大会で優勝した実勢もある

 

 

上記内容からも私とは生き方も考え方も大きく異なることが分かりました。
パチンコで代打ちをさせるなど思いつきもしませんね。

前半は投資哲学のような内容となっており、後半は投資をするに至った経緯やこれまでの経験といった自伝のような内容となっております。

 

結論から・・・


私にはcis氏のような投資スタイルは難しい 結論です。
結論に至った内容は下記の通りです。

 

①「相場とはリターンを求めてリスクをとる行為。リスクは絶対にある。
リスク恐怖症の人は相場には向かない。勝つためには行動を起こす早さも問われる。」

 

cis氏は利益になる取引は3割程度であり、残りはま少しの負けかトントンでありそれら以外に10倍や20倍の大勝があるからトータルでプラスの収益であると語っております。


ライブドアショック時に当時総資産額28億円のなかから19億円の資産を投じライブドアの株を購入したそうです。リスクを取らないと資産を増やす事、トレードで勝てないと私自身理解できています。ですが、ここまでのリスクは自身として負えないのです。

 

リスクが負えないからこそ、長期投資かつ配当金狙いの投資をしているわけでありますし。cis氏はこれまでに勝つための必勝パターンをいくつも持ち努力を重ね専業トレーダーとして成功しているわけです。私のリスク許容度が大きく違くのです。

 

②「トレードとはお金の奪い合いのゲームであり今の僕はトレード職人に過ぎない」

 

ゲーム感覚であり投資はギャンブルであると語っております。
元々ギャンブルの才があり、どうやったら株式で勝てるかゲームのように楽しんでいるのでしょうね。ある意味趣味の延長がお金につながった天職のように思えます。

相場を読み一層のリスクを負って投資をするcis氏であったり一部の天才投資家であるからこそできる業ではないでしょうか。

私には相場を読む力もなければ、キャンブルをする余裕もあわせてありません。

そして、配当狙いに関しても言及しており、「儲からないから」との事。
確かに数日で何億と利益が出るトレードに比べると儲からないという理由もわかります。配当狙いの投資の場合資産が増えるまで膨大な時間を要することがデメリットであります。

 

また、長期的に確実な予想は出来ないからとも語っております。
その通りであります。それこそETFであったり購入する個別株は永久保有のつもりで購入しないとならないですね。

 

③「投資で最も大切なのは効率」

 

cis氏はしかし、ちまちま投資するというのではなく、大きく勝てる勝負を見つけて全財産に近い金額をぶち込むのだという。
そういう意味での効率を重視している。だからこそ値動きが激しい銘柄を狙い大きい勝負をしていくのだと著書にあります。

勿論原資の金額がまず違いますが、リスクの許容度がやはり違うのです。
現在は、配当金狙いだからこそ含み損が出てもさほども気にしていませんが、キャピタルゲイン主体の投資だった場合どうでしょうか。きっとそうは言ってられないと思うのです。

 

cis氏は非常に破天荒な勝負師である印象を持ちました。
また、トレーダーという天職を見つけられた方なんだなと羨ましくもあります。
デイトレードという夢を持てる投資スタイルに興味がないことはありません。
そういった意味で刺激を受けた本でありました。

 

 

 

非常に読みやすい本で1日あれば余裕で読破できてしまいます。

 

私はまだ若く長期投資だけでなく様々な投資に触れる経験をすることも必要かなと
感じさせてくれた本でもあります。

cis氏も書いてましたが、「無限に努力する人のみが勝ち続ける」のです。

やはり日々の習慣・積み立て・努力が重要となるのでしょうね。

 

では引き続きよろしくお願いいたします。