ボーナスを有効活用しようとしても、ついつい衝動買いしてしまう人向けの記事です。今年の夏こそ有効活用したいと思っている方。
いつも何に使っているかわからないが、気が付いたらボーナスがほぼ無い!なんて方必見の内容です。
ではその内容をご説明します。
皆様お疲れ様です。
かえるです🐸
結論はシンプルです。ボーナスは無かったものと思え!です。
皆様はボーナスはでましたか?
使い道はすでに決まっているのでしょうか?
使い道はすでに決まっているのでしょうか?
いつもより大金がでてしまい、気が大きくなってしまっていたりしないでしょうか。
以前、私が思う賢いボーナスの使い道を記事にしました。合わせてお読みください。
そんな私も幸いにしてボーナスを頂くことが出来ました。
合わせてツイートもしています。
合わせてツイートもしています。
ボーナスが出ました。
— かえる@米国株投資ブログ (@kerokerokaeru88) 2019年7月10日
速攻で全額おろして、いつも通り株式購入用に3分の1を、残りを貯蓄用の口座に振り分けました。
数万円だけ、自分の楽しみ用に使わせて貰います。
以上で終了ですw
計画的に使っていきたいところです😊
私の場合、三分の一程度を株式購入のための口座へ、残りを暴落時用の貯蓄口座及び生活防衛資金を少々追加しました。
ここ最近はボーナスの時にどんな株を買おうかと悩みに悩んだのですが、結局、BTIとAT&Tを購入しました。
これらの理由は別途報告としたいですが、SBI証券が手数料無料となったことで、手数料負けがなくなり、少額から株式を購入できるようになったのが大きかったですね。
これらの理由は別途報告としたいですが、SBI証券が手数料無料となったことで、手数料負けがなくなり、少額から株式を購入できるようになったのが大きかったですね。
そして、残りの数万円を自分用にしようします。
といっても仕事用の靴であったり、本を購入したりですがw
といっても仕事用の靴であったり、本を購入したりですがw
さて、私の場合はすでに、貯蓄用、株式購入用と口座にボーナスを振り分けており、ボーナスをもらったという事すらすでに自覚がありません。
しかし、この状況こそが理想であり、ボーナスで衝動買いをしないで済む方法であるのです。合わせて、↓のツイートをしました。
ふと、思い出しましたが、母がよく「ボーナスは無かったものと思え!」と豪語していました。
— かえる@米国株投資ブログ (@kerokerokaeru88) 2019年7月10日
中身をきちんと聞いていなかったのですが、ボーナスをあてにしてローンの返済や買い物はしてはならないとの意味だったと思います。
「毎月の給料からやりくりしなさい」確かによく言ってました。
私の母は良く「ボーナスは無かったものを思え!」と私に教育しており、今日の結論にもある内容です。つまり、ボーナスに期待して、浮かれるのではなく、ボーナスは貰った時点で即刻全額口座から下し、別口座へ入金してしまうのです。
ボーナスを有効活用しようと思うのなら貰ったことすら忘れる速さで貯金してしまうのです。そして、こう思うのです「ボーナスなどなかった」と。
合わせて、毎月の給料の中で確実に黒字もしくは、トントンで生活し、ボーナスに期待する生活スタイルにしてはならないのです。
ボーナスもいつまで出るかわかりませんからね。
欲を言うならば、毎月の中から遊び用のお金を貯蓄し、いざというときにはその口座から捻出できれば一番良いですね。
どうしても貯蓄できないという人は、私が半年間で100万円の貯蓄に成功した秘訣を記事にしています。あわせてお読みください。
させ、如何でしょうか?
ボーナスを無駄遣いしない私なりの方法をご紹介しました。
なかなか出来ないかも知れませんが、ボーナスをもらった事すら忘れるために即刻貯蓄。または必要分以外を残し即刻貯蓄。
忘れることが重要です。
贅沢をしたいなら、毎月贅沢して良いように専用の口座を作るなど準備ができていれば
更に良いですね。
更に良いですね。
では、引き続きよろしくお願いいたします!