かえるの米国株投資生活

米国株を中心とした投資で不労所得生活を夢見るサラリーマンです!

投資・お金の勉強は個人ブログから始めよう 有料サービスを使う必要はない

f:id:syuichix:20190918002911j:plain

以前、公的年金だけでは老後を満足に生活できない可能性があると、政府が発表をしました。この問題を受け、老後に向けて投資を考え始める人やお金の扱い方を改めて考える方が増えたのではないでしょうか?

 
いわゆる金融庁レポートの「老後2000万円問題」ですね。
 
皆様の中でお金の勉強や投資の勉強をしようと思っている方も多いはず。
そんな方に向け勉強方法をご紹介したいと思います!

皆様お疲れ様です。
かえるです🐸
 
今日の結論、
お金の勉強の始めは個人ブログから始めよう!です。
 
では、内容をご説明します。
 

初期投資は極力かけないように!


最近ですが、お金のライザップとの言えるサービスが展開されています。

www.itmedia.co.jp


bookeeという企業がマンツーマンでお金に関してパーソナルトレーニングを行うサービスを展開するそうです。
 
その費用はなんと30万円とのこと。
 
ターゲットとする客層は20〜30代の独身女性です。年収は300〜600万円の人たちが多いという。もともとの想定では、600〜1000万円の高年収女性が中心になると考えていたが、サービスを開始してみると、より年収の低い層からのニーズが高かったとの事。
 
私は、大前提として何事も始める際にはスモールスタートをおススメします。
始めは何事もわからないものですが、いきなり高額なサービスを利用すべきではないと思うのです。

無料・少額であれば、失敗しても少額のコストで挑戦が出来ますからね。
 
話が逸れますが、お金の勉強であればファイナンシャルプランナーの資格勉強でも基礎的な知識が付くと思いますし。やりようは多いはずです。
 
bookeeのサービスを悪くいうつもりはありませんが、何もいきなり30万円もの費用を使って金融トレーニングを受けるのではなく、無料で閲覧ができる有益な情報を提供してくれる個人ブログからお金の勉強を始めることがおススメと考えています。
 
特に個人ブログの場合は実績をもとに記事にしていることも多く、その方の身を削った
情報を得る事が出来る点が良いですね。
 
しかし、ブログを読んでもまだ不明点や怖い部分があるとしたら、ブログへ質問をしても良いと思います。
実際に読者様から来たコメントをブログ記事にしているブロガーの方もいらっしゃいますし、質問してみるのも一つの手であると思います。
 
ブログを読んでも、いまいち理解出来ない、結果が出なかったという方は上記にあるような、有料サービスを利用してみるのも一つの手段ですね。
ですが、まずは少額スタートをおススメします。
 

おすすめブログ

 
皆様が気になるのが、どんなブログがおススメなのか?ではないでしょうか。私が投資を始めるきっかけとなったブログや毎日拝読させてもらっているブログなどおすすめブログをご紹介します。
 
では、ご覧ください。
 

たぱぞうの米国株投資

私がブログをやるきっかけとなったブログであり、読者様の質問コメントをもとに記事にされることもあり、自分自身の悩みと重なる部分があれば参考になる記事がきっとあるはずです。

また、ETF関連の解説記事も非常にわかりやすく解説されております。
ちなみに最近セミリタイヤされたとの事です!
 
 

チョコの株式投資Diary

最近、アフィリエイト押しが強いかなw と思いながら拝読しています。
面白い視点で記事を書かれており、ブログを発信する側としても勉強になる記事が多いです。
情報が早いのも特徴でいつもどこから情報を得ているのか教えて欲しいほどです。
 
 

”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

アメリカ在住のブロガーさんです。
アメリカ在住とのこともあり、日本からでは知りえない情報を発信してくれています。
特に個別株の分析が分かりやすく、マクドナルドやネスレなど購入した方が良いのではないのか?と読み終わるころには購入を検討してしまいます。
 
 
さて、如何でしょうか。
お金の勉強や投資の勉強をするにあたって、いきなり有料サービスを利用する必要はありません。世の中には無料で有益な情報が溢れています。
 
しかし、節約生活などは継続と習慣化が大切ですので、知識があっても継続力がなければ難しいかも知れません。そういった方は有料サービスを利用しても良いかも知れませんね。
 
ですがまずは、小さくスタートをおススメします。
 
では、引き続きよろしくお願いいたします!